副業で収入UP!サラリーマンにおすすめな副業一覧12選

サラリーマンにおすすめの副業12選

*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

タクヤ

副業に興味があるんだけど、どんな種類があるの?
自分にもできるのあるかな?

ユウゾウ

最近は個人で稼げる手段がたくさんありますよ!
興味がもてるものを気軽にはじめてみるのがおすすめです

ここではサラリーマンにおすすめな在宅でできる副業をご紹介します。

サラリーマンは給与が中々あがらない上、年功序列の賃金体系も多く、成果がでても給与に反映されないこともあります。

そんな中、副業で副収入を得ようと考え、実践している人も増えています。実際に私も副業を数年前からはじめて現在月3〜5万円ほどの副収入を得ることができています。自慢できるような額ではありませんが、生活の足しにはなりますし何より会社に頼らず収入をえる体験は金額以上に大きい財産です。

副業はすべて自分次第。1円も稼げない人もいれば月に20万円、50万円、100万円と稼ぎ出す人もいます。

月数十万円を誰もが稼げるわけではありませんが、ちゃんと試行錯誤を繰り返し真面目に取り組みさえすれば誰でも月に5万円くらいは達成できる環境は整っていると思います。

副業には様々な種類があり、それぞれ向き不向きがあります。
今回のは代表的な副業を一覧で紹介します。

是非自分にあったものをみつけて、興味のあるものにチャレンジしてみてください。

まずは月に数千円でもゼロから1を自分の力で稼げると収入UP以上に嬉しいものがありますよ。

目次

サラリーマンにおすすめな副業一覧 12選

今回ご紹介する副業の一覧がこちら。

おすすめ副業一覧
  • せどり・転売
  • Webライター
  • Note
  • 動画編集
  • プログラミング(Web制作)
  • ハンドメイド品を売る
  • イラスト販売
  • 写真販売
  • 音源販売
  • Youtube
  • ブログ・アフィリエイト
  • コンサルタント

それでは一つずつ見ていきましょう!

せどり・転売


せどり・転売は、商品を安くで仕入れて高く売ることで利益を得る副業です。

ディスカウントショップなどの実店舗で仕入れたり、Amazon、楽天, Yahoo Shoppingなどのオンラインショップで仕入れて、メルカリ、Amazon、Buymaなどで販売します。

500円で仕入れたものを2000円で売れれば、1500円儲かります。(送料や梱包の扱いをどうするかにもよりますが)

販売先のプラットフォーム
  • Amazon (王道、集客力No.1)
  • ヤフオク (日本最大規模のオークションサイト。特にレア品の出品に向いています)
  • メルカリ (スマホ完結。簡単早いご存知メルカリ)
  • モバオク (ヤフオクに続く大型オークションサイト。手数料が安め)
  • BUYMA (海外ブランド品に特化したサイト。ファッションアイテムが主)



販売先のプラットフォームにはそれぞれ特性があります。
例えばAmazonは集客が多いので売れやすい、メルカリは出品が非常に簡単、Buymaは無在庫で販売が可能です。

AmazonにはAmazonFBAというサービスがあり、利用料として月額5000円かかりますが、商品管理と発送をやってくれますのですべてがオンラインで可能なため手間が省けます。

せどりのメリットは即金性の高さスキルが不要な点です。

取り組み始めたらすぐに収入があがり、やったらやっただけ売上が上がります。特別なスキルがなくても、地道に活動をしていけばある程度は売上が上がります。

また商品の売買は商売の基本です。この商売の感覚が実感とともに身につきます。
これは今後なにかしら自分の商品を販売する際にも活きてきます。

デメリットは商品リサーチ、梱包、お客様とのやりとりなど細々とした労働業務が多いことです。
手をとめると売上がとまります。
ただ外注化をうまくできると全体の管理だけで自分の作業をへらすことも可能です。

興味ある人は、まず不用品をメルカリやヤフオクで売却してみましょう。
私も一番はじめに手を出したのはせどりでした。当時はヤフオクで販売しましたが、以外と高く売れました。

Webライター

Webライターはネットに掲載する文章を書いて収入を得ます。

企業のWebサイトのコラム、ネット広告の文章、個人ブログの代筆など内容は多岐に渡ります。

自分の得意分野の案件を企業や個人から受注して記事納品します。

案件はクラウドソーシングサイトで探せます。


特別にスキルも資格も不要ですが、Webライティングは単なる作文ではありませんので、いきなりの受注は難しいかもしれません。

ライティングのスキルを身につけるには、まず自身でブログを書いてみるか、比較的簡単な案件をこなしていくのがおすすめです。

案件は堅めの金融系記事から、料理や自分の職場経験を書けばよいものなど多岐に渡りますので興味ある方はまずクラウドソーシングサイトでどんな案件があるのかを見てみましょう。

Webライターは案件がとれれば即金性の高い副業です。

初めのうちは1文字0.3円、0.5円といった低単価でも仕事をとり実績を作ります。
その後1文字1円〜2円を目指して収益UPを狙う感じになります。


1文字1円で、5000文字書けば5000円になります。
1記事でなく複数記事、継続的な案件もありますので、確かな品質のライティングができれば月10万、20万と稼ぐことは可能です。


デメリットは労働収入型というところ
やればやるだけ収入が入りますが、手を止めるとお金が入ってきません。

外注化もしにくいので、コツコツと書くこと、そして調べたりまとめたりすることが苦にならない人に向いています。

Webライターが板につくと、SEOの知識、ライティングのスキル、Webマーケティングの基本も身につきます。こういったスキルはWebで商売をする際に非常に役立つスキルです。

ゆくゆく自分のメディアを立ち上げる際の基礎としても使えるのでWeb上でビジネスを継続する際には学びが多いのもメリットです。

Note

Noteとは文章を書くことに特化したサイトです。

Noteで自分の書いた文章を簡単に売ることができます。


文章を書くのが好きな人、何か人に教えられるようなノウハウを持っている人は、Noteで文章やノウハウを販売することもできるのでおすすめです。

オリジナルな小説でもよいですし、仕事場で学んだ専門性の高いノウハウなどでもよいです。
人が課金してでも読んでみたい、読んでよかったと思える文章を書くことができれば立派な副業として成り立ちます。

記事の価格も自由に設定できます。

ダウンロードされるたびに収入が得られるのでうまくいくと継続的に寝ていてもお金が入ってきます。

またマガジンにしてサブスクで読者を集めることができれば、毎月安定的に収入を得ることも可能です。文章力も大事ですが、ご自身の経験やキャラに独自性がある方はファン獲得も可能かもしれません。

文章を書くのが好きな方はチャレンジしてみてください。



*私もNoteに文章をあげています。無料です。お暇があればどうぞ

動画編集


動画編集はYoutuberや企業の動画を編集する副業です。

編集前の動画データをもらって、

その動画をカット、テロップ入れ、音楽入れ、装飾などを行い納品します。

10分ほどの動画で数千円くらいになります。

最近はYouTubeの視聴者がうなぎのぼりで成長市場ですので、仕事はたくさんあります。


動画編集にはAdobe Premiere Pro などの動画編集ソフトをつかい作業を行う必要があります。
Premiere Proは毎月1680円ほどのサブスクです。

また動画編集はにはそれなりの高スペックなパソコンが必要になるので、ある程度の初期投資は必要です。

仕事はクラウドソーシング(ココナラ、ランサーズ、クラウドワークス)などで受注します。



登録者数が1000人くらいのYoutuberで動画編集がいまいちの人に直接営業をかけるのもありです。
自分の編集したデモ動画をみせると依頼先とのクオリティのすり合わせができるので、デモ動画を準備して売り込んでみましょう。

仕事が多くなってきて手におえなくなってきたら、組織化して自分はディレクションだけということも可能です。

基本的には労働収入型の副業ですが、ディレクションのみになるとかなり効率よく稼ぐことができるようになります。

プログラミング


プログラミングはアプリ制作やWebサイト制作などを受注して収入を得ます。

現在も需要も多いのでスキルが高ければ企業案件など高単価案件を請け負うことも可能です。
しかし報酬の高い案件を請け負うためには、プログラミングスキル習得と共に実務経験を積む必要があります。

エンジニアに転職を考えている方は転職サポートつきのプログラミングスクールから一度エンジニアとして就職をしてから実務経験をつむのが通常です。


しかし副業として月5万、10万円を稼ぐのであればWeb制作や比較的シンプルなコーディングで収入を得ることも可能です。


副業としてプログラミングをやる場合でも自力では効率が悪いので、プログラミングスクールに通うのがおすすめです。独学では行き詰まります。そして誰にも聞けないので挫折します。

プログラミングスクールは通常20万円以上かかります。高く感じるかもしれませんが、ちゃんとスキルをみにつけられれば充分に元がとれます。プログラミングを副業にしたい人はスクールに通いましょう。早ければ数ヶ月に身につきます。

副業プログラミングにおすすめのプログラミングスクールはこちら
価格と期間は選ぶコースにもよりますので参考まで。詳細は下の各社リンクから確認ください。

副業プログラミングにおすすめのスクール
  • [affi id=65](8週間・229,900円)
    現役エンジニアから学ぶことができます。チャット機能があるので、わからないことは瞬時に質問できるのが便利。
    WordPressコースやWebデザインコースが副業にはおすすめです。
    2つのコースをセットで受けれることも可能。WordpressとWebデザインをセットでお得に受けることもできます。
  • [affi id=68](8週間・165,000円)
    マンツーマンレッスンが確保できながら、業界最安値のコスパ。わからないことを丁寧に解説してもらえます。
    デザインマスターコース、Wordpressコースが副業にはおすすめ。
  • [affi id=69] ( 16週間、298,000円)
    徹底した現場主義でサイト制作で稼げるスキルや知識、即戦力を育成してくれます。コスパがよいと評判のスクール。
    副業特化のWordpressコースがあります。

どのスクールも評判がよく質の高いスクールですので、安心して自分に合ったスクールを選んでみてください。

実際の案件は、初心者なら「Web制作」案件から始めることがおすすめです。
例えばランディングページの作成で1~5万円Webサイト作成で1案件あたり5~10万円ほどの報酬になります。

Webアプリやスマホアプリなどと比較すると稼げる金額は大きくないですが、学習のハードルも低めなので副業であればWeb制作からはじめるのが得策です。

仕事はクラウドソーシングサイトで探すことができます。
はじめにクラウドソーシングサイトでどういった案件がどのくらいの単価で募集かかっているかを見て最終的にねらう案件のイメージをもってから学習をすると効率がよいです。

学習に多少時間がかかりますが、スキルが見つけば継続的に稼げます。需要もまだまだ多いので案件にこまることも少ないでしょう。

労働収入型なので手を動かす必要がありますし、案件がとれないと収入はゼロとなります。

自作の商品やコンテンツを売る

自分の作品やコンテンツを販売して収益を得ます。

自作のアクセサリー、イラスト、写真、音楽など。

自分の得意なことや趣味に合わせた商品やコンテンツを販売します。

商品の質にもよりますが、はじめは全然売れない時期があります。
しかし、うまくマーケティングできてファンができれば、継続的に安定的な売上が期待できます。 


有形商品(自作アクセサリーなど)の場合は労働型ですが、無形のコンテンツ(写真、音楽など)であればネット上にデータをあげておけば何もせずとも売上が上がっていきます。

各商品やコンテンツの販売場所の例は下記です。

自作商品


BASE
ネットショップが簡単につくれるサービス。

開設費用や月額費用がなく、商品が売れてからはじめて手数料がかかる仕組みなので始めやすいです。注文が入ってから作る無在庫販売も可能です。

メルカリ
不用品の売買のイメージがつよいかもしれませんが、自作商品の販売もできます。

スマホで作業完結し、商品が売れたときに販売価格の10%の手数料がかかるだけなのでとてもお手軽。特に若いユーザーが多い。

Minne
ハンドメイド作品のみを取り扱うオンラインマーケット。

初期費用や月額費用は無料。商品が売れたときのみ、売上の10.56%の販売手数料がかかります。自分のオリジナルブランドをじっくり育てるイメージです。

イラスト


イラストAC
無料でイラストをダウンロードできるサイト。制作したイラスト素材をアップすると、誰かがダウンロードする度に3.5円収入を得ることが出来ます。


PIXTA
審査があるのでイラストACよりはハードルが高めですが、利用者が多い有料素材の販売サイトです。

Lineスタンプ
当たればでかいLINEスタンプ。人気になれば月に数百万円稼ぐことも。

ココナラ
SNSアイコン作成、似顔絵などを販売することができます。相場は3,000円~5,000円程度。

写真


写真AC
無料でイラストをダウンロードできるサイト。制作した写真をアップすると、誰かがダウンロードする度に人物で10円、人物以外は3円を得ることが出来ます。

    
Shutterstock
ユーザーは1か月に1枚350円、10点で3,500円などのプランを選び写真をダウンロードします。販売する側の報酬はステージごとに異なります。例えば作品が100点以下だと報酬率15%、500~2万5,000点は30%になります。

こちらは私のページです。お暇があれば覗いてみてください)

Adobe Stock
Adobeのフォトショップやイラストレーターとと連携していて、世界中のユーザーに向けて写真を販売できます。
顧客の支払った金額の33%が報酬額として得られます。

音楽


Audio Stock
自分の作曲した音楽をネット販売できるサービスです。販売価格の40〜60%が報酬として得られます。

Adobe Stock Audio
Adobeのフォトショップやイラストレーターとと連携していて、世界中のユーザーに向けて写真を販売できます。

audiojungle
海外で音楽ストックサイトです。販売価格の大体45%ほどが報酬として得られます。

YouTube

YouTubeに動画を配信して広告収入を得る副業です。

スマホさえあれば、今すぐにでもできる気軽さがあります。

自分の得意なものや好きなものを配信してファンがつけば大きく稼ぐことも可能です。

何のスキルも資格もいりませんが、人が見たいと思えるコンテンツをつくる努力、継続する力が必須になります。


収益が発生するのは登録者数1000人を超えてからです。ジャンルによっても違うので一概には言えませんがイメージとしては登録者数x5〜15円くらい。
登録者数1000人を超えて数千円という感じです。(個人差が大きいので参考値と考えてください)



登録者1000人はダテじゃありません、稼げるまでが大変です。

ただ、うまく軌道に乗って動画が再生されれば寝ていてもお金が入ってくるようになります。


例えば自作商品を販売する副業と掛け合わせて、マーケティングの一貫として取り組みながら収益も狙うというやり方もできます。


ブログ・アフィリエイト

ブログを書いて、広告収入を得る副業です。

自分の得意なことや好きなことをブログに書いて発信、紹介しながら収入を得ます。

ブログの記事に広告を貼ることで収益が発生します。広告は大きく2つにわかれます。

①ブログに広告を張り、読者がその広告をクリックしてもらうことで得られる広告収入
②特定の商品を紹介して購入してもらうことによって得られるアフィリエイト収入

記事が蓄積されるストック型ビジネスです。

コツコツと積み上げていくのが上手い人はおすすめ。継続力も重要です。


はじめるのに何のスキルもいりませんが、収益をあげるにはライティングスキル、Webマーケティング、SEOの知識など幅広いスキルが必要になってきます。

パソンコンがあれば初期費用はほとんどかからないので、はじめやすいですが、収益化までは最低半年ほどと時間がかかります。


アフィリエイターの中には100万円ほど稼ぐ方もいます。

コンサルタント

何か人に教えることができる特技がある方はコンサル業務で副業が可能です。

片付けコンサルタント、Webコンサルタント、ファッションコンサルタントなんでもOKです。

自分な得意なことを発信してコンサルを請け負ってみましょう。

まずは友人や仲間内の中に無料でアドバイスをはじめたり、Twitterなどでコンサル内容について発信をすることで認知を広げるのがおすすめです。

わかりやすい実績があると仕事を受ける可能性もあがります。

何かしらの専門性があり、ロジカルシンキング、コミュニケーション能力が高い人にはおすすめです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

現在は本当に様々な副業が可能です。

どの副業も収益化は簡単ではありませんが、自分にあった副業がみつかると自分が思ったよりもずっと多く稼げたりもしますよ。

今回ご紹介した副業一覧をみても自分にあった副業がどれかわからないという方は「 【必ず見つかる】自分にあった副業の選び方」も参照ください。

本業がありながら時間を捻出しながら副業も行うのは非常に大変です。

ただ副業をすることで自分の好きなことでお金を得る経験ができたり、新しい学びがあったりと金銭的なメリット以上のメリットもあります。

興味がある人は是非一度やってみてください。

準備はいりません。
少しでもやりたいと思ったら、まずできることからやってみてください。
人生変わりますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Life Goの運営者
「やりたいことがわかない」と苦しみぬいた30代から一新。40歳を手前に人生リスタート、コーチング、転職、副業、投資でより自分らしいポジティブな毎日を実現。未経験転職で年収UP残業減に成功、副業収入120万円、投資額4000万円。2児の父。
「30代後半からでも変われる!」をコンセプトにもっと自分らしく生きるための情報を発信中

コメント

コメントする

目次