コスパ最強【Sony WF-C500】 レビュー 〜毎日使いのワイヤレスイヤホンのベストアンサー 〜

sony_wf-c500のイメージ図

*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Sony のワイヤレスWF-C500を買いましたので、レビューします。

先に結論としては、、、

買った感想

小さくて軽い
・装着感はソフトなのにしっかりホールド
・1万円台と思えない高音質
・すっきりミニマルデザイン
・最大20時間の長時間バッテリー
・防滴
・片耳OK
圧倒的コスパ

ということで大満足!買ってよかったです。

デメリットは

ノイズキャンセリングなし
・ケースが安っぽい(価格帯を考えると仕方なし)

といった感じです。


こんにちは、Goです。

ワイヤレスイヤホン大好き。毎日肌見放さず持ち歩き、音楽、読書、ボイスコンテンツを楽しんでいます。

「いいものを長く使いたい」との思いから、これまで3万円前後する高級モデルのワイヤレスイヤホンを使ってきましたが、色々考えた末、今回は1万円のワイヤレスイヤホンSony WF-C500を購入。結果かなり満足しています。

ここではSonyのワイヤレスイヤホン WF-C500「スペック」、「よい点、いまいちな点」、「口コミ」レビューしていきます。

最後に高級モデル好きな私が、今回なぜSony WF-C500にしたのかもお伝えできればと思います。

Sony WF-C500の購入を検討している方
・ワイヤレスイヤホンを迷われている方

の参考になれば嬉しいです。

目次

Sony WF-C500の基本スペック

ソニーの完全ワイヤレスイヤホン WF-C500 の特徴や違いを実機レビュー
項目Sony WF-C500 のスペック備考
イヤホン型式密閉, ダイナミック
ドライバーユニット5.8mm音のでる重要パーツ
基本大きいほうが音がいい
5〜7mmが標準
重さ5.4 g x 25g 〜 9gくらいが標準
充電方法USB-C(ケース使用)USB-Cか無線が主流
電池持続時間
(連続音声再生時間)
最大10時間6時間 ~8時間が標準
電池持続時間
(連続通話時間)
最大5.0時間3時間 〜 5時間が標準
ノイズキャンセリング外部の騒音を消す機能
マイク型式MEMS
マイク指向特性全指向性
通信方式Bluetooth標準規格 Ver.5.0Bluetooth Ver.5が最新
(2021年10月現在)
最大通信距離10m10mが標準
対応Bluetoothプロファイル A2DP, AVRCP, HFP, HSPイヤホンの機能の規格
A2DP = ステレオ再生
AVRCP = リモコンの有無
HSP = ヘッドセット通話
HFP = ハンズフリー通話
対応コーデックSBC, AAC音質に関わる
SBC = 標準搭載
AAC = Apple向け高音質 (CD相当)
aptX = Android向け高音質 (CD相当)
LDAC = 一番高音質(ハイレゾ相当)

ドライバは6mmで標準的な大きさ。
上位機種も多くが6mm採用しています。

ノイズキャンセリング機能、無線での充電機能はありません。
このあたりを求めるのであれば上位機種の WF-1000XM4 がおすすめです。

コーデックとは音声圧縮変換方式のことですが、これが音質に影響してきます。
WF-C500はSBCとACCに対応。高級機種も通常ACC対応ですので、引けをとりません。

ちなみにSBCが標準搭載のフォーマット、ACCはアップル向けの高音質フォーマットです。iphoneユーザーはACCの高音質で聞くことができます。アンドロイドは機種によって異なりますACC非対応であればSBCの標準音質で聞くことができます。

もし最上級の音を追求するのであれば、最高音質を実現するLDACを搭載している上位機種の がおすすめです。

付属品
  • イヤホン
  • イヤホンケース
  • イヤピース( SS, M, L )
  • USBケーブル ( USB / USB-C )
  • 取扱説明書
  • 保証書

リサイクルの厚紙でつくったような箱。環境配慮のため、梱包にプラスチックは一切使われていません。

丸みのあるケース、カバーは半透明でイヤホンの充電中のLEDが透けて見えます。

ケースの後ろに充電用USB-C端子。ワイヤレス充電には対応していません。

シンプルでミニマルデザイン。画像はSSのイヤピースを付けたもの。

Sony WF-C500のココがいい!

コスパ最強

Sonyのワイヤレスイヤホンはクオリティが高く世界中で評価が高いです。ワイヤレスイヤホンのシェアもアップルを除くとNo.1です。

そのSonyのイヤホンが1万円で買えます!

しかも音質、機能、デザイン、どれも価格以上の満足感を得られます。

これまで3万円ほどするワイヤレスイヤホンを使ってきましたが、高級品のコスパの悪さを感じるほどでした。

小さくて軽いイヤホンとケース

WF-C500は小ぶりで軽いです。

イヤホンの重さはわずか5.4g。他のワイヤレスイヤホンは6~8gくらいあります。

数値だとたかが1〜2gくらいと思うかも知れませんが、耳周りでは1gの差は大きいです。

小さなイヤホンは耳に自然に馴染み、すっと入り込みます。

小さく軽いので長時間つけていても疲れません。正直付けているのを忘れるくらいの感覚です。

個人的には見立て目的にも例えばBoseなどの出っ張った感じで付けてる感が満載なイヤホンが好きでないので、付けていていい意味で存在感があまりないのもうれしい。

左はiphone11です

そしてケースも小さくて軽い!

100円ライターの一回り大きいくらいの大きさしかない。

私はいつもポケットにイヤホンをいれているので、このケースのサイズは高評価でした。

WF-C500を手に持っている画像
手にすっぽりと入る、丸い形状もいい

丸みをおびた形状がポケットに入れても出っ張ることなく軽快に持ち運びができます。

「毎日使いは小さいが正義」と勝手に思っています。

Sennheiser_MomentumとWF-C500の比較

手元にあったSennheiser Momentum True Wirelessとの比較してみました。
ゼンハイザーも特に大きいというわけではないですが、WF-C500はケースもイヤホンも一回り小さいです。

ケースの磁石は強めでカチッと強めに気持ちよくハマります。

すっきりデザイン

デザインは全体的に丸みを帯びて柔らかな印象です。コロコロとかわいい感じ。

余計な装飾がなく、ミニマルなデザインが好きな人には向いてます。

個人的にはipod proのようにマイクが伸びているデザインが嫌いなので、すっきりしたデザインはポイントが高いです。

マイク性能はZoom会議とかでも問題なく使えます。

通話時に周囲のノイズを抑えるノイズサプレッションがついているので、騒がしい環境でもクリアな音声を届けられます。

ソフトで気持ちのいい付け心地

つけた感じは割とソフト。耳にそっと入り込み、少し回転するとフィットします。

つけていて圧迫感がなく、つけてる感じもしないので、長時間の利用にも向いています。

1万円とは思えない高音質

音質は1万円とは思えない高音質

1万円台のワイヤレスイヤホンで迷っている方はこの音質一択でSony WF-C500を選んでもいいと思います。2万円台でもおかしくないほどよく鳴ります。

音質はフラットな音色、ベース音を押すわけでもなく高音を無理に鳴らすこともない感じ。クリアにすべての音を拾っている印象です。

独自の「DSEE」技術を採用していて音を圧縮する際に失われてしまう高音域を補完しているとのこと。アプリでオン・オフを切り替えられますが、自分としてはそこまでの違いは感じられませんでした。

ただDSEEをオフにしても充分な高音質です。

本体のみで10時間の長時間再生が可能

本体のみで10時間、ケース充電一回で10時間。

合計20時間再生できる長時間バッテリーを搭載してます。

通常本体のみで6時間、長くても8時間ほどですので、バッテリーめちゃ優秀です。

バッテリーの持ちは長いほどいい。ヘビーユーザーにはもってこいです。

クイック充電にも対応しており、10分の充電で60分再生ができます。

使い勝手がいい物理ボタン

sonyWF-C500イヤホンの画像

イヤホンには物理ボタンがついています。タッチセンサーではありません。

これが使いやすい

あまり押し込まなくても押せて耳への負担もなく、タッチセンサーのように押し間違えもないので個人的にはタッチセンサーより好きです。

音楽再生機の再生/一時停止、曲送り/曲戻し、音量調整、電話の着信操作ができます。

おしゃれに合わせられるカラーバリエーション

「いい音を、ジブン色で。」というキャッチフレーズからもわかるとおり、色展開が鮮やかです。

自分は小物系は黒しか買わないのですが、パステル調のアイスグリーンとコーラルオレンジがなかなかオシャレですね。

勝手な感想ですが、男性はコーラルオレンジは避けておいた方がいいかと思います、肌の色と干渉して髪が短い男性だと見た目ちょっと微妙かと思います。(あくまで個人的趣味です、、すみません)

音ずれなし

左右それぞれがプレーヤーからBluetooth信号を伝送しているため、動画視聴などで起こる音声をずれを軽減してくれます。

値段の安い機種になると音ずれが気になるものもあるので、これは安心。

片耳再生

sony_wf-c500とケース

片耳だけでも使用することができます。片方を使用し、片方を充電するということも可能。

これ地味に大事です。

私は家事をしながらなどを聞くのですが、その際片耳をあけて子供や妻に呼ばれたときに聞こえるようにしています。

どっちBluetooth信号を伝送しているので右でも左でも片耳再生ができます。

防滴、急の雨でも大丈夫!

IPX4相当の防滴性能がついています。

外出中の突然の雨や運動での汗は問題なく使用できます。

私はラニング時に雨におもいっきり降られて、心配になりましたがその後問題なく使えています。

ワイヤレスは外で使うことが多いので防滴は安心。

ちなみに防滴はIPX4とは防滴の基準でIPX1〜8まであります。IPX3でも雨は大丈夫ですが、IPX4の方が安心。IPX7,8は水の中にはいって泳いでもOKな感じです。

専用アプリで自分ごのみにカスタマイズ

専用のアプリのイコライザーで音を自分の好きなように変更できます

プリセットもいくつか入っていますので、そこから好きなものを選ぶのもいいですね。

私はベース上げ気味、トレブルちょい上げくらいが好きで、いつもその設定にしています。

360 Reality Audio対応

WF-C500は360 Reality Audio認定モデルです。

360 Reality Audio とは360度から音につつまれているように聞こえる新しい形式。自分の耳の形を写真にとって自分に最適な臨場感あふれるサウンドを楽しめます。

360 Reality Audio対応の音源はAmazon Musicなどにたくさんあります。

は今3ヶ月の無料キャンペーンを実施中ですので、この機会に新たなテクノロジーに触れてみるのも面白いですよ!

\ 3ヶ月無料キャンペーン中! /

Sony WF-C500のここはイマイチ!

ノイズキャンセリング機能なし

WF-C500にはノイズキャンセリング機能がついていません。

勉強や仕事で集中する際などに音をきかずにノイズキャンセリング機能だけ使って外を音をカットするといった使い方はできません。

個人的には必須でないですが、必要な方は上位機種のがよいかもしれません。

高級感はない

所有欲という意味では少し物足りなく感じる人もいるかもしれません。

特にケースは若干の安っぽさを感じます。

毎日使うものですので、このあたりが気になる方は自分の所有欲を満たせる高級機種、もしくは別デザインのものを選ぶほうがよいかもしれません。

ただ個人的高級モデルは全体的にWF-C500よりは一回り大きくなるので、軽くてい小さいミニマルデザインのWF-C500で満足してます。日常使いで使い倒すには丁度いい。

みんなのレビュー

耳への収まりが良すぎて買ってしまった
実は10月8日に発売したばかりのtwsイヤホン、WF-C500
色がほんわか pic.twitter.com/l2f8nnp8HR— れーじ✋ (@himo_rage) October 16, 2021

WF-C500、WF-1000XM4/XB700と比べると音が篭ってる印象だけど、価格なりの音は出してると思う。
DSEEオフだとAAC接続でも結構荒っぽい音なので、常時オンのほうが良さそう。 pic.twitter.com/AFT8DqxoBK— ぺりあんぬ (@kuchan1994) October 14, 2021

wf-c500、wf-1000xm4と比べると音質はあんま変わらない感じ。流石にノイキャン性能はないから外部の音は聞こえるけど、パッとな第一印象はノイキャンなくしたwf-1000xm4って感じ。イヤーピースを変えると化ける気がする。 pic.twitter.com/w4jtXKOrxk— 春日 輝 (@wbw_kh) October 17, 2021

(音楽)WF-C500ですが、一週間以上ハードに使った結果、とても良いイヤホンです。電車でも外出でも問題なし。音は良いです。まだエイジング済んでないのでこのイヤホンの音の評価は半年後とかに聞いた方が良いですよ。その頃はもっと音が良くなる。エイジングってバカにならんのです。 pic.twitter.com/Bow94yb2uX— もりもり (@Talk_morimori) October 16, 2021

Wf c500やっぱり音質ええわ— ジェンツー (@jentwo0917) October 16, 2021

(音楽)暗闇でのWF-C500のケース充電が幻想的でキレイ。ソニーのオーディオ製品って、個人的には胸が高鳴るくらい最高峰でワクワクします。昔の話するとド貧乏でソニー製品は高嶺の花。パチモンしか使ってねーから、今の幸せは言い尽くせない。 pic.twitter.com/bZ28CbU9Gg— もりもり (@Talk_morimori) October 16, 2021

完全ワイヤレスイヤホン
SONY WF-C500【ホワイト】
購入しました☺️

高音質かつ軽くて装着感も良く
大満足です

普段使いに便利な逸品です☺️#ソニー #WFC500ジブン色#ウサギノシュージ https://t.co/hfPRixo9JG pic.twitter.com/xp0MhgWuoz— ウサギノシュージ (@usaginoshu2) October 14, 2021

WF-C500

買った
本体のみで10時間連続再生はめっちゃ嬉しい!#SONY #イヤホン pic.twitter.com/qyECKMuJHD— じゃっく (@Jack__KF) October 17, 2021

WF-C500はこんな人におすすめ!

こんな人におすすめ!
  • ミニマルデザインが好き
  • コスパのよいものが欲しい
  • 運動中にも使いたい

Sony WF-C500はイヤホンのヘビーユーザーには、激しくおすすめします。

特に音楽だけでなく、オーディオブックやYoutube、ゲーム、音声コンテンツなどを聞く人にはおすすめです。

軽くて小さいので持ち運びが楽、音質がいい、安心して使い潰せる価格帯、長時間バッテリー、これはヘビーユーザーにはもってこいです。

ミニマルなデザインで極力存在感のないワイヤレスイヤホンを探している人にもおすすめです。
無駄な装飾がなく、どんなファッションにも合います。

もし存在感を極限までなくしたいデザイン重視の方はがおすすめです。値は張りますし、ちょっと変化球な商品ですが、スーパークールです。チェックしてみてください。

WF-C500は運動中に使いたい人にもおすすめです。

特別、運動に適しているという設計ではないですが、防水使用で雨や汗は問題ないですし、イヤホンのフィット感もよいのでよっぽど出ない限り取れることはありません。

長距離走る人、長時間ワークアウトする人はバッテリーの持ちもいいのでおすすめ。

WF-C500は、こんな人にはイマイチ?

こんな人にはイマイチ
  • とにかく音質にこだわりたい人
  • とにかくコストをかけずに聴ければいい人

WF-C500が高音質なのは間違いないですが、もし音質にこだわりたいのであれば3万円を超えるクラスがおすすめです。上位機種のなどになると、厚み、立体感、表現力が違います。

ただ日常使いで「本当にそこまでいる?」というのが今回私が1万円台のワイヤレスを購入した理由です。

音質や付け心地にはこだわらない。とにかくワイヤレスイヤホンで聴ければいいという人は1万円以下でも充分なワイヤレスイヤホンはありますのでもっと安いものでもよいかもしれません。

たとえばなどは評判が高いです。ただモノによって安かろう悪かろうな商品もあるので、値段だけで決めるのはあまりおすすめしません。

ハイスペ好きが、今回なぜSony WF-C500を買ったのか

今回WF−C500に決めた理由
  • ワイヤレスイヤホンは消耗品、よってコスパが大事
  • 1万円台が自分にとっては適当
  • 想像以上に音がいい!
  • 小さくて携帯性が高い

最後に今回なぜSony WF-C500を買ったのかについて少しに語らせてください。

今回ワイヤレスイヤホンを購入したのは、使っていた壊れたため。実は壊れたのは2度め(一度修理しています)、購入から2年経たずに壊れてしまいました。(ちなみにSennheiserの製品保証は1年)

高い買い物でしたし、なんとなく4,5年は使えるかと思っていたので、ショックでした。

ただ、その後調べると、ワイヤレスイヤホンの寿命は、どうやら2〜4年ほどらしい。

内蔵のバッテリーが劣化して寿命を迎えるのが原因。使用頻度にもよるが、ヘビーユーザーは2年ほどでだめになることもあるとのこと。私は毎日4時間くらいは聞いているので消耗も早かったのかもしれません。

私は「いいものを長く使いたい」と思っているので、4,5年は使えるものを選んできたつもりでしたが、
よく考えれば当たり前なのですが、、、ワイヤレスイヤホンは消耗品ということに気づきました。ケーブルもないので、目に見えて壊れることがないのでわかりにくいですが、内蔵バッテリーが消耗していきます。

2年で3万円以上、、、、高いな。そう思い高級モデル以外を探すことに。

もう一つはここ数年でイヤホンで聴くコンテンツが変わったこと。

以前は音楽をメインに聴いていて、「いい音」をイヤホンにもとめてきました。そのため、これまで2015年にEarin、2019年にゼンハイザーと高スペック品を高いお金出して買いました。

ただ最近は音楽以上に、などでオーディオブックを聞いたり、Voicyなどの音声コンテンツを聞いたり、YouTubeを聞いたりと音楽以外のコンテンツを聴くことが大半になりました。

この変化は多くの人に起こっているのではないかと思います。明らかにイヤホンで聴けるコンテンツがここ数年で増えました。

そして、それらの音声コンテンツを聴くのに必要以上の音質は不要。むしろ携帯性やバッテリーの持ち、接続性が重要です。

今の使い方で、もはや音質を追求は不要と感じました。

音質は最上位でなくてもOK、2年で壊れるなら1万円くらいかな、、、と考え1万円台のワイヤレスイヤホンを色々試した中でドンピシャだったのがSony WF C-500でした。
 
音質は自分の想定以上によく、小ささ軽さ、装着感すべて満足。

しかも防滴、片耳再生可能、長時間。これで1万円。最高!言うことなしです。

Sonyさん素敵な商品をありがとう。かわいがって使い倒します。

いい買い物をすると、気分がいいですね!

それでは、また

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Life Goの運営者
「やりたいことがわかない」と苦しみぬいた30代から一新。40歳を手前に人生リスタート、コーチング、転職、副業、投資でより自分らしいポジティブな毎日を実現。未経験転職で年収UP残業減に成功、副業収入120万円、投資額4000万円。2児の父。
「30代後半からでも変われる!」をコンセプトにもっと自分らしく生きるための情報を発信中

コメント

コメントする

目次