【まとめ】NLPコミュニケーション12のスキル 〜ビジネス、コーチング、自己分析にすぐに使える!〜

NLPコミュニケーションの技術まとめ

*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

マイ

会社の人とのコミュニケーションがうまくとれない、、

タクヤ

自己分析や目標達成にNLPが使えるって聞いたんだけど、ほんと?

他者とのコミュニケーションを円滑にしたり、自分の状況を整理し目標設定をする上でNLPの手法は有効です。

ここではNLPにおけるコミュニケーションスキルを12個簡潔に紹介します。

是非他者と自分とのコミュニケーションにお役立てください

ポジウィルの無料相談!

「やりたいことがわからない」「今の会社でいいのかな、、」とモヤモヤしている人は、一度キャリアコーチングのプロに相談すると前に進めます。

ポジウィルの45分無料カウンセリング」は「今後どう生きるのか?」を軸にプロのキャリアコーチがあなたの悩みの言語化、自分1人では気づけない新たな気づきを得られるのでおすすめ!

オンラインで気軽に相談!無理な勧誘はなくて無料。上手く話せなくても大丈夫。

迷いが晴れると前向きになれる!

\ 人気なのでお早めに! /

目次

NLP (Neuro Linguistic Programming) とは

NLPとはNeuro Linguistic Programming (神経言語プログラム)の略。

認知心理学と言語学を基にした実践的な技術およびアプローチのことを指します。

NLPは、人間の思考、感情、行動のパターンを理解し、変容させるための方法論です。

NLPの考え方
  • Neuro(神経)
    NLPは、私たちの経験と行動は神経学的なプロセスに基づいているという考えに立っています。つまり、私たちの五感を通じて受け取った情報が私たちの神経系に影響を与え、それが私たちの思考や行動に反映されるということです。
  • Linguistic(言語)
    NLPは、言語が私たちの思考と行動に与える影響を理解することに焦点を当てています。言語は私たちの現実を構築し、自己の内面的な表現を形成するための強力なツールであり、NLPはその影響を活用します
  • Programming(プログラミング)
    NLPは、個々の思考や行動のパターンを「プログラム」として捉え、望ましい結果を得るための新しいプログラムを作成するための技術を提供します。つまり、NLPは望ましい結果を達成するための具体的な方法を提供します。

実際にNLPは、コミュニケーションスキルの向上、自己啓発、目標達成、心理療法などのさまざまな分野で使用されおり効果が実証されています。

NLPの目的は、個人や組織のパフォーマンスを向上させ、より良い生活を築くためのリソースを発見し、活用することです。

蛇足!NLPは自然言語処理の略語としても使われている

最近はNLPは Natural Language Processingの略語として使われるケースの方が多くなっています。

Natural Language Processingは自然言語処理の意味で、機械が人間の言葉を理解し、生成、解析、処理するための技術です。全く別の意味ですのでご注意ください。

NLPコミュニケーションの基本

外でおしゃべりするティーンエイジャー

NLPのコミュニケーションの具体的なスキルに入る前に、コミュニケーションの基本について簡単に2つお伝えします。

全てのコミュニケーションの土台にはビリーフ(信念)とバリュー(価値観)があります。

ビリーフ(信念)

ビリーフ(信念)とは、人が思い込みや信じていることであり、プラスにもマイナスにも働く。

ポジティブ「やればできる」「人は成長するもの」「私は可能性を持っている」など

ネガティブ「私は何々できない」「経験がないと難しい」「女性向けの仕事ではない」「日本人はメンタルが弱い」など。

次の分野において、あなたはどんなビリーフを持っていますか?

仕事 
例:仕事は人を成長させる/仕事を楽しんではいけない

お金 
例:お金が人を幸せにする/お金は人間関係を崩壊させる

家庭 
例:家庭が自分を支えてくれる/家庭が、自分の行動をストップさせる

健康 
例:健康が全ての最優先 /健康より仕事が大事

友人 
例:友人を多く作るべきだ/友人は裏切る

幸福 
例:幸福はだれでも手にすることができる。/幸福は一部の人だけのもの

ユウゾウ

もしあなたのビリーフが、あなたの行動の妨げになっているのであれば取り除きましょう

バリュー(価値観)

バリューとは人が無意識の深いレベルで持っている評価のフィルター。行動起こすための重要なモチベーション。

例:「あなたにとって仕事で1番大切な事は何?」→「社会貢献」これが価値観。

あなたにとって次の分野において、一番大切なことは何ですか?

仕事 
例:社会貢献/お金を稼ぐこと

お金 
例:節約/より多く稼ぐこと

家庭 
例:助け合うこと/楽しく過ごすこと

健康 
例:適度な運動 /ストレスを溜めない

友人 
例:信頼関係/幅広い交友関係

幸福 
例:健康/やりがい

ユウゾウ

あなたの大事にしているバリューはなんですか?

NLPコミュニケーション12のスキル

Neuro Linguistic Programming (神経言語プログラム)はビジネスやコミニケーション、スポーツなど、人の生活全般の質を高めるために研究されたもの。

①VAK

VAKとはVisual Auditory Kinestheticの頭文字をとった略語で、人間の五感の意味です。

NLPでは、五感を「視覚」「聴覚」「身体感覚(嗅覚、味覚、触覚)」の3つに区分してています。

人は五感情報を使って事象、記憶や想像を処理しています。

VAKとは

視覚(Visual)

聴覚(Auditory)

身体感覚(Kinesthetic)= 味覚、嗅覚、触覚

また人には、視覚優位な人、聴覚優位な人などの「優位感覚」があります。

相手が視覚優位なのか、聴覚優位なのか、身体感覚優位なのかを理解することで効果的なコミュニケーションが可能になります。

優位感覚タイプ別特徴

視覚優位タイプ
目線:上方向に行きやすい
よく使う言葉:ビジョン、イメージ、ぼんやり、見通し、色、観察する、狙いをつける
特徴:手をつかってイメージを伝えようとする、デザインや外見に心を動かされやすい、イメージで記憶する

聴覚優位タイプ
目線:左右に動きやすい
よく使う言葉:聞く、言う、誰かの具体的な発言、「ガヤガヤ」などの擬音語、「え〜」など感嘆の言葉
特徴:論理的に話す、おしゃべりが好き、言葉に反応しやすい、雑音で集中できない

身体感覚優位タイプ
目線:下方向に動きやすい
よく使う言葉:感じる、熱い/冷たい、ぬくもり、触れる、感触
特徴:話し方がゆっくり、感情や気持ちを手を使って表現、早い情報についていけない、情緒的

また例えば大多数へのプレゼンテーションではVAKの言葉(例えば、実感されるでしょう、そんな声が聞こえてくるかもしれません、あなたが活躍している姿が目に見えます、など)を散りばめることで徴収の興味を惹きつけることもできます。

ユウゾウ

視覚優位な人にはビジュアルで、聴覚優位な人には論理的な言葉で、などVAKを意識したコミュニケーションを取れると相手に伝わりやすくなります。

②アソシエイトとディソシエイト

アソシエイトとディアソシエイト

アソシエイト
頭の中に映像を描いたとき、その映像が自分の目を通してみて、自分の耳を通して音を聞き、実際その場にいるように感じること

ディアソシエイト
シーン全体を上空から、鳥の目で見ることで、第三者の立場から自分の姿を見ること、 有体離脱した自分が自分の姿を見ている感じ。

ユウゾウ

悩んで視野が狭くなっていたらディアソシエイト!
目標設定にはアソシエイトが効果的!

③ラポール

ポールとは、人間関係において、相手が心を開いて、信頼や調和が確立された状態のこと。コミニケーションをとる上で欠くことのできない重要な要素です。

ラポールを築く3つのテクニック

①バックトラック
相手の言葉を繰り返しながら返答する。いわゆるオウム返しのテクニック。バックトラックは、相手に話をちゃんと聞いてもらえているんだと安心してもらうことが大切です

②ペーシング
ペーシングは相手のペースに合わせることです。話すスピード声の音量声の高さ、息継ぎなどです。

③ミラーリング
鏡のように、相手の姿勢や身振り、手振り等の動きを合わせること。相手が前のめりになったら自分も前のめりに聞く。

ユウゾウ

ラポールが形成されると質の高いコミュニケーションが期待できます。
3つのテクニックをすぐに実践してみましょう!

④モデリング

モデリングは理想の誰かになりきることです。

その人物を五感(VAK)を通して自分に取り込み、その行動を自分のものにすることで理想の人物のように振る舞えるようになり、成功へ近づくことができます。

モデリングの実践

①あなたの目標を設定

② モデリングする人物を決める

③ モデリングした人物を思い浮かべ、あなたの目標に適した状況の中で、その仕草や振る舞い、話し方などの行動を鮮明にイメージする

④ イメージの中でモデリングした人になりきって行動し、そこで見えるもの聞こえるもの感じるものを具体的に声に出してみる

⑤ 鮮明にイメージできるようになるまで④を繰り返す

ユウゾウ

自分の理想に近づくための効果的な手法です。是非試してみてください!

⑤アンカリング

アンカリングとは情報、刺激と反応、もしくは感情を意図的に結びつけるプロセスです。

例えば、蛍の光を聞くと、お店の閉店をイメージしてせかされる感じがする。パブロフの犬。

アンカーの種類

視覚アンカー: レモンを見ると、酸っぱい感覚が起きる

聴覚アンカー: 蛍の光と閉店のイメージ

体感覚アンカー: あの香りを嗅ぐと田舎を思い出す

アンカリングを使い、理想の状態を意識的に作り出すことができます。

刺激と反応は意図的に作り出しパフォーマンスをあげることは、スポーツ選手のルーティーンで応用されている。

アンカリングの実践方法

① なりたい理想の状態を決めます。
例えば、集中する、緊張しないで堂々とするな

② 決めた理想の状態を過去に体験したときのことを思い出し、VAKを使い再度頭の中で体験する。
例えば過去に集中した経験を思い出し、頭の中で体験する

③ 頭の中で体験がピークに達する直前のタイミングでアンカーをかける
例えば、左手首を右手で押さえる、右拳を強く握りしめるなど

④ 深呼吸して元の状態に戻る

⑤③で 決めた方法でアンカーをかけてみて、理想の状態になるか確認してみる。
もし理想の状態にならなければ③と④を繰り返す。

ユウゾウ

独自のアンカーを作って自分の能力を最大化しましょう。

⑥リフレーミング

リフレーミングとは、物事を見る視点を変えることです。

 視点を変えることで、全く違った角度から物事を見ることができ、それによりその物事を否定することなく、新しい見方を発見できます。感情や行動を前向きにすることも可能になります。

リフレーミングの例

頑固→意思が強い

気が短い→即断即決ができる

細かすぎる→よく気がつく

太っている→貫禄がある

ユウゾウ

自分のことをリフレーミングして捉え直してみよう!

⑦ポジションチェンジ

ポジションチェンジとは自分の視点だけでなく、自分以外の視点を持ち、客観的に自分と相手を見ること。

NLPではこれを知覚位置といい、知覚にはには3つのポジションがあります。

3つのポジション

第1のポジション: 自分の目線

第2のポジション: 相手の目線

第3のポジション: 第三者からの目線

ユウゾウ

問題に直面したときに相手、第三者の目線から改めて状況をみてみよう。

⑧ニューロロジカル

引用:ココNAVI
ニューロロジカルの6段階

①環境=場所などのその人を取り巻く周辺の状況
②行動=何をしているか
③能力=何ができるか
④信念、価値観=行動の基準行動を起こす意味や理由
⑤自己認識=自分は何者か、自分の役割や使命
⑥スピリチュアル= 1個人を超越した意識、宇宙や地球、地域、社会等の中での自分のあり方を意識

ニューロロジカルとは人間の意識レベルを体系化したもの、NLPの基ととなった理論。

数値が高くなるほど、その人の本質的な要素が強くなり、自身への影響力が大きくなります。6つのレベルは互いに関係し、レベルが変わることで上位のレベルが変わることもあります。

特に、自己認識信念、価値観の変化は、行動の変化を生み、それにより能力の向上、環境の変化を見出しやすい傾向にあります。

例えば、「仕事は言われたことだけやればいい」と言う信念を持っていた人が、「仕事は自分で見つけるものだ」と信念を変えたところ 主体的な行動が増え、結果的にパフォーマンスが向上、能力もアップしたということが起こります。

ユウゾウ

それぞれの意識レベルで自分がどんな状態にあるのかを確認。自分の価値観が自分のどんな能力や行動に結びついているかを客観視すると自己認識もあがります。

⑨TOTEモデル

TOTEモデルは効率的に目標達成するための考え方です。

TOTEモデル

①Test
判断基準。現在状況が望ましい状態か判断する

②Operate
現在の状況を望ましい状態へと操作します

③Test
操作の結果望ましい状態になったか判断します。もし望ましい状態になっていなけば②に戻ります。

④Exit
望ましい状態となれば終了

TOTEモデルでは「失敗は存在しない。ただフィードバックがあるだけ。」、「うまくいかなかったら、別のことを試してみる。」というNLPの考え方が具現化された手法ともいえます。

ユウゾウ

②のOperateでNLPの各種手法が役立ちます。

⑩アウトカム

アウトカムとは、あなたの目標、ゴール、理想の状態のことです。

アウトカムを的確に構築することで、あなたの脳は常にアンテナを張り巡らせ、それを達成するために無意識のうちに情報集め始めます。

ハワイに行こうと決めたら、テレビが町中でやたらハワイに関する情報が目についたり、耳に入ってきたりする

アウトカムを的確に構築するためのワーク

①あなたは具体的に何を手に入れたいですか?

② あなたは今どこにいますか? (現状の確認)

③それを手に入れたとき、何が見えて何が聞こえ何を感じますか?

④それが手に入ったとどのようにしてわかりますか?(証拠の手順を明確にする)

⑤そのアウトカムはあなたに何をもたらしますかあなたは何ができるようになりますか?

いつどこで誰と一緒にほしいと思うのですか?

⑦アウトカムを手に入れるために持っているあなたのリソース(スキル、経験資源)はなんですかまたさらに必要なリソースはなんですか?

⑧それを手に入れることには、どのような意味があるのですかそれを手に入れたら何が起きるんですか

何から始めますか?はじめの1歩は?

ユウゾウ

アウトカムは目標達成において最重要。ゴールのイメージが鮮明になると自ずと目標達成に向けて人は行動をしはじめます。

⑪タイムライン

タイムラインとは、頭の中の時間軸のことです。

あなたが設定したアウトカムの達成感をタイムラインを移動し、VAKを駆使してイメージしてみましょう。

ビジョンタイムラインのワーク

通常ガイド役に質問をしてもらいながら行うのですが、自分1人で行うことも可能です

心の声で自分に質問し、声を出してその質問に答えながら進めていきます。後に数歩前に数歩程度歩けるスペースでおこないます。

目を閉じた方がイメージしやすいと思いますので、1人で行う場合は周りの障害物に注意してください。

A=ガイドもしくは自分の心の声

B=あなた

①タイムラインの設定。

今立っている場所を現在とすると、前が未来で後が過去になります。

② アウトカムと中間目標を設定する

A「あなたの欲しい結果 (アウトカム)はなんですか?」「また、そのアウトカムを達成するために通過する中間目標を2つ挙げてください」

B「私のアウトカムは何年後に〇〇する事ですが、その前に今から何年後に〇〇、その何年後を〇〇を達成します」

③アウトカムを確認する

A「あなたのその欲しい。アウトカムは実現可能ですか」

「あなたはその能力を持っていますか」

「あなたはそれを手に入れるのにふさわしい人物ですか」

B 上記の質問にイエス・ノーで答える

もしこの3つの質問に1つ、ものがあれば、アウトカムの設定を変える必要があります

④過去のパワフルな成功体験を探す

A「あなたの今までの成功体験を古い順に3つ挙げてください」

B「小学6年生の時〇〇した、中学校の時に〇〇した、社会人で〇〇できた。(大きな成果でなくてもよい)」

⑤成功体験を呼び起こす

A「それでは3歩下がって、〇〇した時、〇〇したその時に軸移動しましょう」「そしてその時見たもの聞こえたものを感じたことを鮮明に伝えて下さい」

B 後ろ向きのまま3歩下がり、その場所で〇〇の時〇〇を頭の中で呼び起こし、その時見えたもの聞こえたもの感じたことを声に出して成功体験を思い出す。充分に感じ取れたら次に進みます。

A「今度は、いっぽ前に進み、〇〇の時〇〇したその時に移動しましょう」「そしてその時見たもの聞こえたものを感じたことを鮮明に伝えて下さい」

B いっぽ前に進み、その場で先ほどと同じように〇〇の時〇〇した成功体験を呼び起こし、その時見たもの聞こえたもの感じたことを声に出して成功体験を思い出す。充分に感じ取れたら次に進みます。

A「最後に、〇〇時代の〇〇したときに移動しましょう」「そして、その時見たものを聞こえたもの感じたことを鮮明に伝えて下さい」

B いっぽ前に進み、その場で先ほどと同じように〇〇したときに〇〇した大成功体験を呼び起こし、その時見たもの聞こえたもの感じたことを口に出して成功体験を思い出してください。現在の位置に戻ります。

⑥アウトカムを達成する

A「これからあなたの成功体験を持って、未来に向かって進んでいきましょう」

B いっぽ前に進み、そこで立ち止まります

A「あなたは欲しい結果に近づいてきました。あなたは今何年後にいます。どこで何をしていますか誰がいますか何が聞こえ何を感じますか」

B 質問に声を出して答えます

A「さぁ、〇〇年後のあなたの欲しいアウトカムの所へ行きましょう」

B いっぽ前に進み、そこで立ち止まります

A「あなたは今欲しいアウトカムのところに行きました。そこで、見えるもの聞こえるものを感じるものを存分に味わいましょう。そして今の感情を行動とポーズで表現しましょう。」

B アウトカムを達成したときの気持ちを言葉と体で表し、それを記憶します

ユウゾウ

タイムラインは目標達成をするためのゴール設定に役立ちます。VAKを使うとより効果的です。

タイムライン、VAKを使ったゴール設定の例

⑫ディズニーストラテジー

ディズニーストラテジーとはウォルトディズニーの成功パターンをモデル化したワークです。

アイディアを出す夢想家、実行計画を立てる現実家、リアリスト問題点を見つける批判家のそれぞれ異なる3つの視点から明確な計画を作り上げることを目的とします。

ディズニーストラテジーのワーク

立った状態で夢想家、現実家、批判家、第三者の場所を決めます

①夢想家の場所に入り、頭と姿勢は上向きにして、左右対象で自由にアイディアを出した時のことを思い出し、その状態になります。

②現実化の場所に入り、頭と視線をまっすぐ前を向き、左右対象で若干前のめりにし、具体的現実的に計画できた時のことを思い出し、その状態になります

③批判家の場所に入り、頭や目線が少し下向きにして、姿勢は傾いて計画に対して建設的な批判が出てきたときのことを思い出し、その状態になります

④中立的な立場に入り、目標(ゴール)を決めます

⑤夢想家の場所に入り、何でも実現する可能性がある。何でもできると言う夢想家の心理状態で、あなたが設定した目標が達成されている状況を思い描きます。

⑥現実化の場所に入り、⑤で描いた夢を現実のものとするには何が必要かを考えます

⑦批判家の場所に入り、何が不足しているものはないか万が一問題が起きたらどうするかを決めます

⑧夢想家の場所に入り、現実化、批判家から学んだことを振り返り必要があれば、計画に創造的な変更を加えます

⑨ 夢想家現実化批判家が同意するまで⑥から⑧を繰り返します

⑩ 誰が同意したら、中立的な場所に入り、それぞれを統合させます

ディズニーストラテジーの解説動画


まとめ

NLPは自分との会話、他者との対話のストレスを減らし、質を向上させるのに有効なスキルです。

是非少しづつ試して自分の理想的なコミュニケーション、姿を実現してみてください。

ポジウィルの無料相談!

「やりたいことがわからない」「今の会社でいいのかな、、」とモヤモヤしている人は、一度キャリアコーチングのプロに相談すると前に進めます。

ポジウィルの45分無料カウンセリング」は「今後どう生きるのか?」を軸にプロのキャリアコーチがあなたの悩みの言語化、自分1人では気づけない新たな気づきを得られるのでおすすめ!

オンラインで気軽に相談!無理な勧誘はなくて無料。上手く話せなくても大丈夫。

迷いが晴れると前向きになれる!

\ 人気なのでお早めに! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Life Goの運営者
「やりたいことがわかない」と苦しみぬいた30代から一新。40歳を手前に人生リスタート、コーチング、転職、副業、投資でより自分らしいポジティブな毎日を実現。未経験転職で年収UP残業減に成功、副業収入120万円、投資額4000万円。2児の父。
「30代後半からでも変われる!」をコンセプトにもっと自分らしく生きるための情報を発信中

コメント

コメントする

目次